2010.10/23(Sat)
つれー!つれー!
Why don’t you do your best!!!どうも。Do1です。
ついにヘッドセットが壊れましたー
今までは「Sennheiser:PC 151」を2年間くらい使ってたんだな
左右の音が違ったり、低音と高音がバラバラ・・・
あと不定期に雑音が入るので皆に迷惑かけるし
なんか耳が痛い( ´_ゝ`)
この機会にヘッドセットからヘッドホンに変えようかと思ってます
色々調べて見ると
audio-technicaの「ATH-A900」

SHUREの「SRH840-A」

がお手ごろ。
俺的にはDENONの「AH-D2000」

も気になるなぁ
どれも音の全体的なバランスが良いとのこと。
気になる「ATH-A900」と「AH-D2000」を比べてみると
音の方向性は少しATH-A900に似ているんですが、音の質はAH-D2000の方が上だそうな
値段も7000円変わるとなかなかイタイもんです
ヘッドホンにすることによってマイクの問題もあったり・・・
ヘッドセットを首にかけてもいいんですけど、邪魔になりそうだなぁ
スタンドマイクにするとタイピング音やマウスを勢いよく動かしたりしたら音を拾いそう
けど僕のガムを噛む音や、鼻息が入らなくなるのでそれはそれで良しとしようか(́◉◞౪◟◉)
そういえば前日の10月22日にARTISAN KAI.g3 飛燕が発売されたのですけれど
買えなかった(´・ω・`)
情弱な僕には予約なんて・・・
次回入荷の11月5日まで我慢じゃーーー!!!!
ついにヘッドセットが壊れましたー
今までは「Sennheiser:PC 151」を2年間くらい使ってたんだな
左右の音が違ったり、低音と高音がバラバラ・・・
あと不定期に雑音が入るので皆に迷惑かけるし
なんか耳が痛い( ´_ゝ`)
この機会にヘッドセットからヘッドホンに変えようかと思ってます
色々調べて見ると
audio-technicaの「ATH-A900」

SHUREの「SRH840-A」

がお手ごろ。
俺的にはDENONの「AH-D2000」

も気になるなぁ
どれも音の全体的なバランスが良いとのこと。
気になる「ATH-A900」と「AH-D2000」を比べてみると
音の方向性は少しATH-A900に似ているんですが、音の質はAH-D2000の方が上だそうな
値段も7000円変わるとなかなかイタイもんです
ヘッドホンにすることによってマイクの問題もあったり・・・
ヘッドセットを首にかけてもいいんですけど、邪魔になりそうだなぁ
スタンドマイクにするとタイピング音やマウスを勢いよく動かしたりしたら音を拾いそう
けど僕のガムを噛む音や、鼻息が入らなくなるのでそれはそれで良しとしようか(́◉◞౪◟◉)
そういえば前日の10月22日にARTISAN KAI.g3 飛燕が発売されたのですけれど
買えなかった(´・ω・`)
情弱な僕には予約なんて・・・
次回入荷の11月5日まで我慢じゃーーー!!!!
![]() | 日本科学技術大学教授上田次郎のどんと来い、超常現象 (2002/10) テレビライフ編集室 商品詳細を見る |
その三つだとFPSに向いてるのは
SHURE「SRH840-A」
D-2000は分離感がそこまで優秀じゃないからFPSには向かないと思う
それでも欲しいならAH-D1100がおすすめ
今年発売されたDENONの新作でDENONの中級機、D5000に
最も近いとされてる音を出す
SHURE「SRH840-A」
D-2000は分離感がそこまで優秀じゃないからFPSには向かないと思う
それでも欲しいならAH-D1100がおすすめ
今年発売されたDENONの新作でDENONの中級機、D5000に
最も近いとされてる音を出す
通りすがりの人 | 2010.10.23(土) 23:17 | URL | コメント編集
通りすがりの人>
貴重なご意見有難うございます。
調べ直したところFPSで重要なのはリアルサラウンドだとわかりました。
しかし、バーチャル系に比べると音質が落ちるのでリアル系を選ぶとなるとその点に関しては辛抱ですね。
もう一度考えてみようと思います。
貴重なご意見有難うございます。
調べ直したところFPSで重要なのはリアルサラウンドだとわかりました。
しかし、バーチャル系に比べると音質が落ちるのでリアル系を選ぶとなるとその点に関しては辛抱ですね。
もう一度考えてみようと思います。
どいけん | 2010.10.24(日) 01:02 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://do1ken.blog105.fc2.com/tb.php/74-38b5f2d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |